2014年03月31日
ブログ休止のお知らせ
Knowledge is power
知は力なり
「南の島の子供たち」をご愛読してきた皆さん、
これまでお付き合いありがとうございました!
約5年間一日たりとも休まずに投稿し続けてきたブログ
ですが、諸事情により暫ら休止することになりました。
また何らかの形で皆様に投稿できること切に願っております。
全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生・中学2年生が「中学校英語弁論大会」で亡くなった弟の死
から学んだ「尊い命を大切にすること」を英語で訴えている動画を貼り付けてあります。
その発表を聞いて「尊い命を大切にする心を共有しましょう!



← 会員参加者募集中です。



タグ :南の島の子供たち
2014年03月31日
石垣漁港の夕日(2)
Knowledge is power
知は力なり
昨日撮った石垣漁港の夕日画像の続きです。
日没(8:45分)の様子を動画でお楽しみください。
全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生・中学2年生が「中学校英語弁論大会」で亡くなった弟の死
から学んだ「尊い命を大切にすること」を英語で訴えている動画を貼り付けてあります。
その発表を聞いて「尊い命を大切にする心を共有しましょう!



← 会員参加者募集中です。



2014年03月31日
石垣漁港の夕日(1)
Knowledge is power
知は力なり
昨日撮った石垣漁港の夕日画像です。
日没は、18:45分でした。
全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生・中学2年生が「中学校英語弁論大会」で亡くなった弟の死
から学んだ「尊い命を大切にすること」を英語で訴えている動画を貼り付けてあります。
その発表を聞いて「尊い命を大切にする心を共有しましょう!



← 会員参加者募集中です。



2014年03月31日
今日の石垣島
Knowledge is power
知は力なり
今日31日
東の風 後 南東の風 くもり 夜遅く 雨
波 1.5メートル
降水確率
12-18 30%
18-24 60%
日中の最高 23℃
明日1日
南東の風 後 南西の風 くもり 朝晩 雨
波 1.5メートル
降水確率
00-06 60%
06-12 30%
12-18 40%
18-24 50%
朝の最低 20℃ 日中の最高 25℃
全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生・中学2年生が「中学校英語弁論大会」で亡くなった弟の死
から学んだ「尊い命を大切にすること」を英語で訴えている動画を貼り付けてあります。
その発表を聞いて「尊い命を大切にする心を共有しましょう!



← 会員参加者募集中です。



2014年03月31日
大人の漢検講座(898)答え
Knowledge is power
知は力なり
漢字は生涯学習です。漢検準1級の漢字に挑戦してみましょう!
今週から145週間目には入っています。ステップ145の学習です。
実践編に入っています。実際の漢検形式の問題を行います。
大問1~大問10まで2週間かけて1回分の問題をこなしていきます。
合計200点満点です。何点取れるか挑戦してみてください。
今回は、大問2です。
解答は、問題の後に記載します。


1. そもそも
2. いかずち
3. ことわり
4. かど
5. いずく
6. じょう
7. じか
8. みかど
9. つぶさ
10. にわ
全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生、小学5年生と中学2年生の英語スピーチの模様を
動画で貼り付けてあります。興味のある方は、塾生の上達ぶりを確認ください。



← 会員参加者募集中です。



2014年03月31日
大人の漢検講座(898)
Knowledge is power
知は力なり
漢字は生涯学習です。漢検準1級の漢字に挑戦してみましょう!
今週から145週間目には入っています。ステップ145の学習です。
実践編に入っています。実際の漢検形式の問題を行います。
大問1~大問10まで2週間かけて1回分の問題をこなしていきます。
合計200点満点です。何点取れるか挑戦してみてください。
今回は、大問2です。


解答は、2時間後に公表します。
全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生、小学5年生と中学2年生の英語スピーチの模様を
動画で貼り付けてあります。興味のある方は、塾生の上達ぶりを確認ください。



← 会員参加者募集中です。



2014年03月31日
オーケストラの日
Knowledge is power
知は力なり
今日は何の日の知識です。
日本オーケストラ連盟が2007(平成19)年1月に制定し、その年から実施しています。
「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)の語呂合せと、春休み期
間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから決められたようです。

記事を読まれた方は、上の3つのバーのうち右端の「塾教育」をポチッとクリックしてください。
よろしくお願いします。押していただけると記事を書き続ける気力が増してきます。
全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生、小学5年生と中学2年生の英語スピーチの模様を
動画で貼り付けてあります。興味のある方は、塾生の上達ぶりを確認ください。

← 会員参加者募集中です。


2014年03月30日
市役所のデイゴ3分咲き
Knowledge is power
知は力なり
石垣市役所のデイゴが3分咲き程になってきましたよ。
満開は入学式の頃ですかな?





全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生・中学2年生が「中学校英語弁論大会」で亡くなった弟の死
から学んだ「尊い命を大切にすること」を英語で訴えている動画を貼り付けてあります。
その発表を聞いて「尊い命を大切にする心を共有しましょう!



← 会員参加者募集中です。



2014年03月30日
今日の石垣島
Knowledge is power
知は力なり
今日30日
北東の風 やや強く 晴れ
波 2.5メートル 後 2メートル
降水確率
12-18 10%
18-24 10%
日中の最高 25℃
明日31日
北東の風 後 南東の風 晴れ 夜 くもり
波 1.5メートル
降水確率
00-06 10%
06-12 10%
12-18 10%
18-24 20%
朝の最低 19℃ 日中の最高 23℃

石垣市役所のデイゴが3分咲き程になってきました。
全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生・中学2年生が「中学校英語弁論大会」で亡くなった弟の死
から学んだ「尊い命を大切にすること」を英語で訴えている動画を貼り付けてあります。
その発表を聞いて「尊い命を大切にする心を共有しましょう!



← 会員参加者募集中です。



2014年03月30日
大人の漢検講座(897)答え
Knowledge is power
知は力なり
漢字は生涯学習です。漢検準1級の漢字に挑戦してみましょう!
今週から144週間目には入っています。ステップ144の学習です。
実践編に入っています。実際の漢検形式の問題を行います。
大問1~大問10まで2週間かけて1回分の問題をこなしていきます。
合計200点満点です。何点取れるか挑戦してみてください。
今回は、大問1の後半10問です。
解答は、問題の後に記載します。


21. むくどり
22. すわえ しもと
23. きこり
24. とどまつ
25. たちばな
26. すもも
27. さかき
28. かしはら
29. ゆずす
30. なら
全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生、小学5年生と中学2年生の英語スピーチの模様を
動画で貼り付けてあります。興味のある方は、塾生の上達ぶりを確認ください。



← 会員参加者募集中です。



2014年03月30日
大人の漢検講座(897)
Knowledge is power
知は力なり
漢字は生涯学習です。漢検準1級の漢字に挑戦してみましょう!
今週から144週目には入っています。ステップ144の学習です。
実践編に入っています。実際の漢検形式の問題を行います。
大問1~大問10まで2週間かけて1回分の問題をこなしていきます。
合計200点満点です。何点取れるか挑戦してみてください。
今回は、大問1の後半10問です。


解答は、2時間後に公表します。
全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生、小学5年生と中学2年生の英語スピーチの模様を
動画で貼り付けてあります。興味のある方は、塾生の上達ぶりを確認ください。



← 会員参加者募集中です。



2014年03月30日
国立競技場落成記念日
Knowledge is power
知は力なり
今日は何の日の知識です。
1958(昭和33)年のこの日、神宮外苑に国立霞ヶ丘陸上競技場が完成しました。
敷地面積は22000坪で約58000人の収容能力を持ち、1964(昭和39)年には東
京オリンピックの開閉会式の会場になりました。

記事を読まれた方は、上の3つのバーのうち右端の「塾教育」をポチッとクリックしてください。
よろしくお願いします。押していただけると記事を書き続ける気力が増してきます。
全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生、小学5年生と中学2年生の英語スピーチの模様を
動画で貼り付けてあります。興味のある方は、塾生の上達ぶりを確認ください。

← 会員参加者募集中です。


2014年03月29日
Today's Lesson
Knowledge is power
知は力なり
今日の授業の様子です。








全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生・中学2年生が「中学校英語弁論大会」で亡くなった弟の死
から学んだ「尊い命を大切にすること」を英語で訴えている動画を貼り付けてあります。
その発表を聞いて「尊い命を大切にする心を共有しましょう!



← 会員参加者募集中です。



2014年03月29日
対戦日程が変更になりましたよ!
Knowledge is power
知は力なり
沖縄尚学は、明日30日第2試合(午前11時開始予定)で愛知県の豊川高校と
ベスト4をかけて対戦する予定でしたが、明後日31日に変更になりました。
今日の試合で引き分け再試合があった都合上みたいです。
明後日は、沖縄県民みんなで応援しましょうね!

全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生・中学2年生が「中学校英語弁論大会」で亡くなった弟の死
から学んだ「尊い命を大切にすること」を英語で訴えている動画を貼り付けてあります。
その発表を聞いて「尊い命を大切にする心を共有しましょう!



← 会員参加者募集中です。



2014年03月29日
アロエの花
Knowledge is power
知は力なり
アロエの花が咲いていましたよ。


全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生・中学2年生が「中学校英語弁論大会」で亡くなった弟の死
から学んだ「尊い命を大切にすること」を英語で訴えている動画を貼り付けてあります。
その発表を聞いて「尊い命を大切にする心を共有しましょう!



← 会員参加者募集中です。



2014年03月29日
今日の石垣島
Knowledge is power
知は力なり
今日29日
曇り時々晴れ
南の風 後 やや強く くもり 朝 から 昼過ぎ 晴れ 所により 夕方 から 雷
波 1.5メートル 後 2メートル
降水確率
12-18 20%
18-24 30%
日中の最高 28℃
明日30日
曇り一時雨
南の風 やや強く 後 北東の風 くもり 後 晴れ 明け方 まで 雨 所により 雷を伴い 激しく 降る
波 2メートル 後 1.5メートル
降水確率
00-06 50%
06-12 20%
12-18 10%
18-24 10%
朝の最低22℃ 日中の最高 24℃
全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生・中学2年生が「中学校英語弁論大会」で亡くなった弟の死
から学んだ「尊い命を大切にすること」を英語で訴えている動画を貼り付けてあります。
その発表を聞いて「尊い命を大切にする心を共有しましょう!



← 会員参加者募集中です。



2014年03月29日
大人の漢検講座(896)答え
Knowledge is power
知は力なり
漢字は生涯学習です。漢検準1級の漢字に挑戦してみましょう!
今週から144週間目には入っています。ステップ144の学習です。
実践編に入っています。実際の漢検形式の問題を行います。
大問1~大問10まで2週間かけて1回分の問題をこなしていきます。
合計200点満点です。何点取れるか挑戦してみてください。
今回は、大問1の中盤10問です。
解答は、問題の後に記載します。


11. りす
12. したん
13. かしょく
14. てっつい
15. ろくさい
16. こんぼう
17. しんぶ
18. もめん
19. かいてい
20. ろせい
全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生、小学5年生と中学2年生の英語スピーチの模様を
動画で貼り付けてあります。興味のある方は、塾生の上達ぶりを確認ください。



← 会員参加者募集中です。



2014年03月29日
大人の漢検講座(896)
Knowledge is power
知は力なり
漢字は生涯学習です。漢検準1級の漢字に挑戦してみましょう!
今週から144週間目には入っています。ステップ144の学習です。
実践編に入っています。実際の漢検形式の問題を行います。
大問1~大問10まで2週間かけて1回分の問題をこなしていきます。
合計200点満点です。何点取れるか挑戦してみてください。
今回は、大問1の中盤10問です。


解答は、2時間後に公表します。
全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生、小学5年生と中学2年生の英語スピーチの模様を
動画で貼り付けてあります。興味のある方は、塾生の上達ぶりを確認ください。



← 会員参加者募集中です。



2014年03月29日
マリモ記念日
Knowledge is power
知は力なり
今日は何の日の知識です。
1952(昭和27)年のこの日、北海道阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されました。
同時に、富山湾のホタルイカ群遊海面、鹿児島県出水市のナベヅル、高知のオナガドリ等
も国の特別天然記念物に指定されました。
記事を読まれた方は、上の3つのバーのうち右端の「塾教育」をポチッとクリックしてください。
よろしくお願いします。押していただけると記事を書き続ける気力が増してきます。
全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生、小学5年生と中学2年生の英語スピーチの模様を
動画で貼り付けてあります。興味のある方は、塾生の上達ぶりを確認ください。

← 会員参加者募集中です。


2014年03月28日
Today's Lesson
Knowledge is power
知は力なり
今日の授業の様子です。










全国学習塾リンク集
ランキング参加していますので、ご協力お願いします。
左のブログバーに当塾の塾生・中学2年生が「中学校英語弁論大会」で亡くなった弟の死
から学んだ「尊い命を大切にすること」を英語で訴えている動画を貼り付けてあります。
その発表を聞いて「尊い命を大切にする心を共有しましょう!



← 会員参加者募集中です。


